アジア各国で食品関連事業を営む方の中には、有研バイオテックという名前を聞いたことがある方がいるはずです。海外事業のコンサルから食品衛生検査まで手がける有研バイオテックなら、海外事業を安全に衛生的に発展させたい食品関連企業を手厚くサポートしてくれます。本記事では有研バイオテックの概要から事業内容、その他のおすすめ企業まで解説しているので、衛生検査の依頼先を探している方は参考にしましょう。有研バイオテック(正式名称:Ariken Biotech Japan Testing Laboratory Co., Ltd.)の概要を解説引用元:photoAC会社名有研バイオテック(正式名称:Ariken Biotech Japan Testing Laboratory Co., Ltd.)本社所在地Room 2001-2, 20/F, Trendy Centre, 682-684 Castle Peak Road, Lai Chi Kok, Kowloon, Hong Kong支店・対応可能エリア香港、台湾、韓国、シンガポール、マレーシア、インドネシア、 タイ、フィリピン、ベトナム(その他の国も相談可)電話番号(852) 2606 7178設立2015年事業内容・衛生点検・食品微生物検査・拭き取り検査・その他各種衛生検査・衛生教育(衛生講習会・現場指導・マニュアル作成)・食品衛生コンサルティング主要取引先ファミリーレストラン、居酒屋、カフェ、ベーカリー、テイク アウト専門店、食品工場 他事業登録等HOKLAS (ISO/IEC 17025に準拠)公式サイトURLhttps://www.arikenlab.com.hk/?lang=ja(英語、中国語サイトもあり)有研バイオテックは、アジア各国に進出している食品関連企業の衛生検査、衛生管理体制の構築をサポートする企業です。食品取扱者とその指導者に対するHACCPや食品衛生に関する教育のようなコンサルから、国際的に通用する分析検査、食品検査サービスで食品安全基準への適合を保証してくれます。国内だけではなく、海外進出を目指している企業で、衛生管理全般の管理を依頼したい場合は、相談してみましょう。有研バイオテック(正式名称:Ariken Biotech Japan Testing Laboratory Co., Ltd.)の事業内容を詳しく解説引用元:photoAC有研バイオテックの事業内容は、大きく分けて衛生検査と食品コンサルの2つです。それぞれから代表的なものを紹介します。食品微生物検査食品微生物検査は、食品に含まれる微生物の検査から食品の安全性を確認します。食品・食材の衛生状態の確認、食中毒菌の有無のチェック、消費・消費期限の設定、検証までさまざまな場面で利用できるサービスです。衛生管理の現状を自社で把握するだけでなく、外部機関に安全性を証明するときにも、検査結果を利用できます。拭き取り検査拭き取り検査は、食品工場や厨房内の設備を拭き取り、適切に洗浄、消毒が行われているかを確認できる検査です。原材料の管理だけではなく、使用している機材や従業員の健康状態のチェックも食品衛生管理では重要になります。高温多湿なアジアで目に見えない菌を数値化することで、衛生リスクを明確にしましょう。海外進出コンサル有研バイオテックでは、日系企業が海外進出を行う際の業務をサポートしてくれます。その業務は、進出予定国の市場や業界のリサーチ、消費者調査、現地でのパートナー企業選定など多岐にわたります。ノウハウがない状態で不安な企業や、時間がかかる業務を委託したい企業は、的確なサポートが受けられる有研バイオテックに相談してみましょう。衛生検査事業を行うその他の企業を紹介引用元:株式会社有研公式HP有研バイオテック以外の国内で衛生検査事業を行う企業を紹介します。地域密着型の企業から登録衛生検査所指定の企業まで、信頼して検査依頼できる企業の数々をみていきましょう。株式会社有研会社名株式会社有研本社所在地大阪府大阪市福島区海老江2-1-31 青山ビル電話番号(本社)06-6458-9555設立(創設)1927年資本金1000万円従業員数20名事業内容臨床検査公式サイトURLhttp://www.ariken.net/index.php株式会社有研は、臨床検査・衛生検査の分野をリードする業界のリーディングカンパニーです。数多くの公共施設やホテルを顧客に持ち、幅広い業界から指示を集めています。そんな有研の主な事業は、衛生検査、食品取扱者の衛生管理のための検査です。創業から培われてきた確かな信頼と技術力で、食の安全を守り続けています。都道府県庁に届け出が必要な登録衛生検査所にも指定されているため、客観的に検査能力が証明されている点も魅力的です。株式会社ファルコバイオシステムズ会社名株式会社ファルコバイオシステムズ本社所在地京都市左京区聖護院蓮華蔵町44番地3電話番号(本社)075-320-4240設立1973年6月資本金9800万円従業員数661名事業内容臨床検体検査の受託業務公式サイトURLhttps://www.falco.co.jp/株式会社ファルコバイオシステムズは、医療機関の運営支援から、食品環境検査まで、高い技術力を活かした多様なサービスを提供する企業です。地域に密着した営業体制で1万軒以上もの医療機関をサポート。顧客数では国内トップクラスという安心感があるので、信頼して検査依頼ができます。そんなファルコバイオシステムの食品環境検査では、食品環境検査・水質検査・検便検査の3つを実施。衛生的で健康的な飲食店運営をしたい方は、相談してみましょう。株式会社 江東微生物研究所会社名株式会社 江東微生物研究所本社所在地東京都江戸川区西小岩5-11-25電話番号(本社)03-3672-9171設立1957年9月資本金5,000万円従業員数1080名事業内容検体検査受託業務(生化学的検査、免疫学的検査、血液学的検査、微生物学的検査、一般検査、病理学的検査、遺伝子関連検査、薬物検査等)環境衛生検査(水質検査、食品衛生検査、保菌検査、放射能検査等)公式サイトURLhttps://www.koutou-biken.co.jp/株式会社 江東微生物研究所は、臨床検査から病理検査、環境衛生検査まで、幅広い検査に対応している企業です。臨床検査で培った技術を生かした水質検査、食品検査は高精度で、地域の方からも信頼を集めています。上・下水検査から食品衛生検査・検便検査まで、総合的な検査体制が整っていて、顧客のさまざまニーズに対応してくれるのが魅力的です。最後に引用元:photoAC有研バイオテックは、海外進出する日本企業の衛生管理からコンサルまで請け負う企業です。慣れない海外で飲食事業を営む方を衛生面、経営面でバックアップしてくれます。また、本記事では国内事業者向けの衛生検査を行う企業も合わせて紹介。衛生面、健康面に細心の注意を払い、飲食店の営業をしたい方は相談してみましょう。